忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
ウチのJ-comくん。
夏の

風物詩に

なりましたね

ゲリラ豪雨。

これは

俗称で

気象庁的には

「局地的大雨」

「集中豪雨」

新聞的には

「局地豪雨」

などと言うんだそうですね。



雨の様子が見れる

アプリで

一時間後の

雨雲の発達を

見てみると

遠くからやってくる

というよりも

山間部から

雲が

自然発生しているんですね。



午後になると

地面が熱くなる理由で

積乱雲が出来て

平野部へ流れてくるんだそうです。



夕方からの

仕事が

一件

入っていたので

降られる前に

出かけられるのは

アプリのお陰。



まぁ

帰りには

しっかり降られ

雨雲と

共に

帰ってきた感じに

なったんですけど。

これは

しょうがない。

同じ方向へ

行くんですもんね、雨雲さん

って感じで。




で、

(帰宅、帰宅…)

と建物の前に着くと

暗い…

階段が

全部暗い…

やな予感…


と思って

玄関に入ると

タイマーをかけておいた

エアコンは仕事してるし

玄関の電気も

点いた。

(驚かすなよ…)

とテレビを点けると

J-comくん「…。」

画面には

【信号が受信されていませんE202】

と。



雷の影響か?
障害のアナウンスは…
公式HPには無い…
ウチのせいだけじゃ無いよな…
そのうち戻るだろ。
それまでYouTubeにしよう…



なんて

料理をしながら

待ってたが。

ちらちらJ-comくんの様子を見に行っても

「…。」



そんなに

テレビっ子というわけではないはずですが

流石に

苛ついてきた。



でも

これから

こんな夜に

サポートに

電話したくない。




公式サイトの

復旧方法を

色々試し

なかなか

戻らず

苛立ちでドキドキしながら

(こんなことでストレスを感じるなよ菩薩じゃなかったのか?アタシは…)

と泣きそうになってると


J-comくん「Zzz  -_-  zzZ…」



「(╹◡╹)!!」


戻った。



スゥーーーーっと苛立ちが引いていく…

まだまだ

修行が足らんな…。



エ、ちょっと待って。

何かまだ

解決してない

って思ったんだけど

なんで

この建物の

共用部分の

ライトというライトが

消えてたんだ???


長期滞在の外国人観光客さんが多い建物で

不用心じゃない???



管理会社に電話?

面倒くさい!!!


PR
【2024/07/31 22:52 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<茄子チャプチェ。 | ホーム | 夏休み前夜。>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>