忍者ブログ
  • 2025.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.12
Mt.高尾。
11月ですね。

こないだ

確定申告

したよね



思っていたのに。




この時期は

学園祭休みで

昔は

沖縄の

離島で

3泊4日

するのが

恒例行事でしたが

沖縄本島と

波照間島

以外は

行ったので

気が済んだのか


最近は

働いてばっかですね。



今年は

同僚の先生と

時間が

合ったので

高尾山に。




いやぁ

噂通りの

海外旅行者の

多さ。

香水の香りが

の香りを

瞬間で

打ち消しますなw

途中、一号路から

4号路にそれて

吊り橋へ。



幼稚園児らしき

団体とも

一緒でしたね。

(追い越されないぞ)

と頑張ってみましたが


相変わらず

NO体力で

休憩ばかりの登り。

先生を

待たせてばかり。汗


でも

1時間45分くらいで山頂へ。



紅葉も少し。






この後は

薬王院へ。




いつもは

この後

中腹のレストランで

飲み食べ放題

に行っていた時も

ありましたが

そうすると

下りは

ケーブルカー

一択。


今回

初めて

下りも歩きで。


キツいっすね!!!


爪先と

脛と

腿と

腹筋と

首に

クル!!!


ちょっと遅いランチに

麓の



きのこと野菜のざる蕎麦。






そして

もうひとつの

メインイベント、

温泉♨️



ここも

半分は

外国の方でしたね〜

気持ち良さそうです✨



普段は

シャワー民なので

(長風呂は湯あたりしちゃうかもな〜)



思っていたら


1時間半くらい

こっちのお湯

あっちのお湯

と。

お気に入りは

替わり湯の

薔薇風呂と

露天の

炭酸岩敷き風呂。



良い

気分転換に

なりました!



帰りの電車は

爆睡w

家に帰っても

爆睡w





この時期の

登山は

涼しくて

良いですね✨





PR
【2025/11/01 19:34 】 | つぶやき | 有り難いご意見(0)
| ホーム | 36度の9月半ばです。>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














| ホーム | 次ページ>>