個人的に、 映画公開が コロナ禍初期に 重ならなければ 「モラトリアム」で 絶対 ドカンと跳ねたはず、 と思っている omoinotakeは 密かにずっと応援している3ピースバンドである。 やっと... やっっっっと...! 某ドラマの書き下ろしで 跳ねた。 ドラマの中で何度も流れ SNSやTikTok、ショート動画で キャッチーなサビが流れない日は無く、 口ずさめば ほぼ誰もが知る曲になった。 ドラマが始まって間もなくの バレンタイン路上ライブ、 ドラマがハッピーエンドで終わり 余韻冷めやらぬうちに 某老舗音楽番組に初出演、 その次の日には 超人気アニメの7期EDの情報公開、 と、戦略がバチーーーーン! 一旦噛み合ってしまった歯車が どんどん次の噛み合わせを呼んで 凄い勢いで転がっていく様を 今、目の当たりにしている。 こうして売れていくときに 無理矢理感は無い。 漕ぎ出しがテコの原理のように 少し力を込めて始まっても あくせく漕ぎ続ける無駄な力は無い。 藁をも縋るような必死さも、ある意味ない。 チャンスを掴める 実力 というものがある。 実力・才能の氷山の一角で 掴めている。 まだまだこんなもんじゃない、 というところで掴めていないと いわゆる一発屋といわれるアーティストになってしまう。 勿論、売ろうとしてくれる人達がいて 同じベクトルで予想図を描けるから 自然と漕ぎ出していけるのだ。 コロナ禍で契約を切られたアーティストは 沢山いる。 コロナ禍であっても 温めつつ 売り出す機会を窺いながら 結局その機を逃してしまった人達もいる。 とにかく私は応援している。 久しぶりに歌詞が伝わるアーティストに出会い ゆっくりじんわりとマイブームになった。 ヴォイストレーナーとしては 忙しくなり 睡眠時間を削り あちこちで歌わされ 喉も顎も体力も そして心も 疲弊していかないことを祈っている。 日本だけではマーケットが小さい。 海外アーティストは 広いマーケットで売れていく為 アルバム一枚で何年もツアーをする。 例えていうなら 週刊雑誌連載で描く方も読む方も もう一週間経ったの!?というより 季刊雑誌が待ち遠しい、くらいでいい。 そんなに急いで売れなくていい。 短命にしているのはアーティスト自身じゃない。 PR |
![]() |
って名前があるんですね。 先々週 月曜日からめまいが始まり 火曜日、水曜日と悪寒も続き 熱を測れど34度台の低体温、 身体が冷えているから トイレもめちゃくちゃ近い。 声が出なくなり 食欲もない。 低血圧、低血糖と どんどん堪えられなくなり とうとう欠勤。 2日間。 最近よくある幻聴、 インターホンや 洗濯機が揺れるようなガタガタ音。 幻聴って こんなにハッキリ聞こえるもんですねって感じで、 視界は 見ているものがグワァングワァンと 大きくなったり小さくなったり。 飲まず食わずで 痩せてしまい、 土曜日の どうしても休めない出勤に向かえど 一歩一歩で息切れ。 ノーパソを背負いながら 到着しても 息切れが止まず。 せっかく来たから 帰りたくもない。 頑張って働いたよねー デスクワークだったから 助かった。 やっと歩く脚にも パワーが込められるようになったな と思ったら 右目の瞼が ピクピク... 以前も かなり長い間 悩まされたアレが今来てる。 調べてみたら... 【眼瞼ミオキミア】 原因:睡眠不足、身体的精神的疲労、ストレスなどによって引き起こされるといわれている。 睡眠不足ってことはないと思うけど それ以外は... しょうがない、今は。 こんな事が 半年に一回くらい 起きる。 医者がやってる時間は こちらも勤務。 それ以上の時間で勤務。 無理だ... と思ったら 4月から 平日休みができそうだ。 その代わり 土日に働かなきゃいけないかもだけど。 働き方を 考えなきゃいけない年齢だな とも思うし。 身体が病むと 心が病む 日野原先生の言葉が いつも思い浮かぶ。 気をつけてもしょうがないけど 崩しやすくなっているのは確か。 どうしたものかな... |
![]() |
Apple on Campusプログラム
を使って MacBook Pro M3Pro を購入 しました。 発売日より 2日 早くても 購入 出来ました。 学校に 掲示されている 電話番号、 Apple Store コールセンター学生・教職員窓口 にかけると 最終的に オペレーターさんに 繋がります。 Apple on Campusプログラムを 使って 購入したい旨を 伝えます。 まず学校名を聞かれて Apple側の リストにあるか 調べられて、 見つけてもらえたら あとは スイスイと 進みます。 学校の 掲示板では 講師ID番号を準備するように 書いてありましたが オペレーターさん曰く Apple IDと その登録時の 名前 住所 電話番号 を伝えるだけで 良い とのことでした。 この電話番号に かけられてる時点で 対象であることは ほぼ間違いないですもんね。 支払い方法は クレカか 銀行振込で 一括か分割。 噂では 【ペイディ】で 支払い と 聞いた気がしたので アプリを入れて 準備を していましたが、 違いました。 あ、あと もしかしたら 分割手数料無し だったかもしれませんが 私は いつも 一括。 あ、あとAppleCareも Apple on Campusの対象になって 安くなるそうです。 毎度ながら 入りませんでしたが。 届くのが 楽しみです。 ところで 今日 久しぶりに ノーマスクで 外出。 しかし 今 電車に 乗ったら 急遽 マスクが 必要になった。 隣の座席の人 口臭キツイ。 |
![]() |
9日まで
合羽橋商店街が 祭り ということを知って。 9日は 歩行者天国 になるとのことですが 雨予報なので 今日急遽出発。 人、多いかもなぁ。 三連休の中日だもんね。 でも 他に用事無いし ゆっくり見れるし。 メイクも簡単に済ませて キャップとマスク。 自由気ままな おひとり様散歩。 ********* 8500歩で GETしたものは 粉ふるいね。 製菓道具店の 新井商店さんが 一番安かった。 ステンレス製の 大きいマグカップみたいな形で 取っ手をカチャカチャすると したから粉が ふるいにかけられて サラサラ出てくるアレ。 その後、 上野まで歩いて 中華料理食材店に行って 玉ねぎ辣油の油辣椒。 これが 最近 どこに行っても売り切れだった。 やっと見つけた !!! ε-(´∀`; ) おひとり様歓迎の 良い店や気になる店は たくさんあったのに 飲まず食わずで 帰ってきてしまった。 帰ってチヂミ作って食べよう。 日本酒と共に...。 |
![]() |