忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
審美耳。
本日は

スクール仕事の合間に

某高校軽音部コーチ。



最近の大会は

オリジナル曲で受けるのがmust。


コピーやカバーでは判らなかった

生徒ひとりひとりの

隠れた才能や

隠していた嗜好が

見えてきます。



「◯◯くんのオリジナルの参考に

△△△とか☆☆☆っていう

アーティストを聴くといいよ」

と言ったら

◯◯君が

「エッ!?僕、△△△とか☆☆☆が好きなんです!!」

と。


だいぶ古いアーティストなのに

どこで知ったのか、

ぴったしカンカン。




そしてこんな事で

コミュニケーションがスムーズに。



良いモノは年齢を越えて残るものなんだなぁ。



それをキャッチ出来る

審美眼

ならぬ

審美耳を

育てていけたら嬉しい。




大会、頑張って結果を出してほしいな。



PR
【2019/07/08 22:00 】 | つぶやき | 有り難いご意見(0)
酒涙雨。
今日の様な

七夕に降る雨を

酒涙雨(さいるいう)

と言うのだそうです。


雨で会えなくなってしまった
織姫と彦星が流す涙なんだとか。


でも

七夕の日って

ほぼ毎年

曇りか雨の気がします。

関東だけ?



そんな雨の中、

今日は

ジャイ子と

JAZZ RH。



向かう途中、

Sciboxという

実験器具・科学教材会社の前を通ったら

ショウウィンドウでも



お揃いのレインコートを

着てポージング。




通る度、お着替えしているので

実は楽しみになってきている(笑)



***



7月なのに

こんなふうに涼しいと

風邪をひいてしまいそうですね。



気をつけなくちゃです。
【2019/07/07 23:42 】 | つぶやき | 有り難いご意見(0)
bossa nova。

http://amass.jp/122819/


大学生の時、

ご想像通り

クラシックだけでなく

音楽全般に詳しい先輩がいて



同級生がどうやって知り合ったのかわからないけど

ある夜、誘われて

夜中にお宅訪問。



案の定、

部屋はほぼ何も無く

大きくて丸いフロアスタンドが

床に直置き。



薄暗くてタバコ臭くて

でも

広い部屋。

お酒の瓶が沢山の種類で置いてあり

「飲みたいモン、作るよ」

なんて大人の余裕(先輩だったので21〜22歳のはず。)



その先輩に

おススメされたのが

このアルバム。

GETS/GILBERTO




初めてちゃんと聴くbossa nova。

このアルバム知らなかったらモグリだよ、

くらいの事を言われて

めちゃくちゃ聴いたなぁ。



あれから20年くらい経って

日本公演が実現すると聞いて

チケットを購入しようとしたら

ご本人の体調不良で

公演中止になってしまいました。



多分、これが最後のチャンスだったな

と心の何処かで解っていた気がしました。



未だに売れ続けるこのアルバム、

知らなかった人は

是非手に入れて聴いてみて下さい。
【2019/07/07 11:00 】 | つぶやき | 有り難いご意見(0)
金宮キラキラ。
梅雨ですね。

教室内も

なかなかの湿度です。




今週は

久々に sample recordingの担当になり

いいモン録音しようぜモードが

楽しかったです。



その夜は

ジャイ子とJAZZの

jam session に参加。


音楽ド素人を装って。



一曲しかやらないと決め込んだジャイ子。

私は「もっと歌えるっしょ?」と
店のマスターに促され

3曲歌ったけど

どれもどこか歌詞間違えた(笑)

素人かよw



一週間、楽しく頑張った。



ご褒美と言ってはなんですが

卒業生と

地元で遅くまで飲んだ日曜の夜。






久々の金宮キラキラ

梅割り金宮です。


美味しいなぁ!



明日から7月。

また頑張ろう。
【2019/07/01 03:00 】 | つぶやき | 有り難いご意見(0)
感謝。



抜けるように高い空。

昨日の雨が嘘のようです。



今年も

facebook、messenger、LINE等々

誕生日を祝って頂き

有難うごさいました。


気にかけて頂いているんだなぁと。

やはり嬉しいです。




忙しさにかまけて

お相手の誕生日にメッセージを忘れてしまっていたりするのが

申し訳なくもあり、

日々失礼をしてしまっている自分に猛省です。




そんなこんなで昨晩は

皆様にリプライして、

母に感謝がてら電話を...

とかけたら

珍しく2コールで出て。



「はい!?はい!?」

といつになく焦っている様子。


「どうした?」

と聞くと

「地震!地震!」

と。

そうこうしているうち

こちらも少し揺れ。

これはデカイ...



そう、酒田港南西の地震の真っ只中でした。

2階に居たらしく

テレビを点ける為に

階段を降りようとしていたので

「繋ぎっぱなしでいいから!ゆっくり、気をつけて」

と。

と同時に近所の甥っ子(高3)も来てくれて

母ひとりではなくなったので

ちょっと安心。



凄いタイミングでかけたそんな夜。


また忘れられない誕生日になりました。





また一年、健康で頑張りたいです。



↑いいかげん区の健康診断行け
【2019/06/19 18:00 】 | つぶやき | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>