忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
審美耳。
本日は

スクール仕事の合間に

某高校軽音部コーチ。



最近の大会は

オリジナル曲で受けるのがmust。


コピーやカバーでは判らなかった

生徒ひとりひとりの

隠れた才能や

隠していた嗜好が

見えてきます。



「◯◯くんのオリジナルの参考に

△△△とか☆☆☆っていう

アーティストを聴くといいよ」

と言ったら

◯◯君が

「エッ!?僕、△△△とか☆☆☆が好きなんです!!」

と。


だいぶ古いアーティストなのに

どこで知ったのか、

ぴったしカンカン。




そしてこんな事で

コミュニケーションがスムーズに。



良いモノは年齢を越えて残るものなんだなぁ。



それをキャッチ出来る

審美眼

ならぬ

審美耳を

育てていけたら嬉しい。




大会、頑張って結果を出してほしいな。



PR
【2019/07/08 22:00 】 | つぶやき | 有り難いご意見(0)
<<蘭州牛肉麺 馬記 。 | ホーム | 酒涙雨。>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>