忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
金宮キラキラ。
梅雨ですね。

教室内も

なかなかの湿度です。




今週は

久々に sample recordingの担当になり

いいモン録音しようぜモードが

楽しかったです。



その夜は

ジャイ子とJAZZの

jam session に参加。


音楽ド素人を装って。



一曲しかやらないと決め込んだジャイ子。

私は「もっと歌えるっしょ?」と
店のマスターに促され

3曲歌ったけど

どれもどこか歌詞間違えた(笑)

素人かよw



一週間、楽しく頑張った。



ご褒美と言ってはなんですが

卒業生と

地元で遅くまで飲んだ日曜の夜。






久々の金宮キラキラ

梅割り金宮です。


美味しいなぁ!



明日から7月。

また頑張ろう。
PR
【2019/07/01 03:00 】 | つぶやき | 有り難いご意見(0)
感謝。



抜けるように高い空。

昨日の雨が嘘のようです。



今年も

facebook、messenger、LINE等々

誕生日を祝って頂き

有難うごさいました。


気にかけて頂いているんだなぁと。

やはり嬉しいです。




忙しさにかまけて

お相手の誕生日にメッセージを忘れてしまっていたりするのが

申し訳なくもあり、

日々失礼をしてしまっている自分に猛省です。




そんなこんなで昨晩は

皆様にリプライして、

母に感謝がてら電話を...

とかけたら

珍しく2コールで出て。



「はい!?はい!?」

といつになく焦っている様子。


「どうした?」

と聞くと

「地震!地震!」

と。

そうこうしているうち

こちらも少し揺れ。

これはデカイ...



そう、酒田港南西の地震の真っ只中でした。

2階に居たらしく

テレビを点ける為に

階段を降りようとしていたので

「繋ぎっぱなしでいいから!ゆっくり、気をつけて」

と。

と同時に近所の甥っ子(高3)も来てくれて

母ひとりではなくなったので

ちょっと安心。



凄いタイミングでかけたそんな夜。


また忘れられない誕生日になりました。





また一年、健康で頑張りたいです。



↑いいかげん区の健康診断行け
【2019/06/19 18:00 】 | つぶやき | 有り難いご意見(0)
翠雨。
今日は

甥っ子のオープンキャンパスに

付き添いました。





音大とか音楽専門学校とか

実技系の学校と違って、

学校の立地や
こんな新入生待ってますとかの
お話でした。



あとは敷地内を散策して下さいって感じ。






姪の時と同様、

敷地内の景色を見ながら

学食チェック(笑)






今回はヒレカツカレー。


ヒレカツが柔らかくて
カレーは甘口。

なかなか美味しかったです。





こんなところにまで

大学のシンボルマークが!!!




甥っ子が上京した時は

たいてい

雨。



青葉にしとしと降る雨は

一層緑色を艶やかにしてくれます。



梅雨が好きだー ( ←梅雨生まれ
【2019/06/15 19:00 】 | つぶやき | 有り難いご意見(0)
壁に耳あり障子にメアリー。
‪仕事終わりに

いつものダーツへ。

少しして
隣席に来た
女子3人が
男性口調でも
かなり汚い方の言葉を吐きながら
ダーツ盤に野球投げしている。

投げたら私の方にまではみ出して
次のターンを待っている。

そのうち、

「だからアイドルなんかやってらんねぇよ!(巻舌)」

と言い出した。



こうなった場合、

仕事柄

余計な事は耳にしたくないので

耳栓をして投げていたんだけど

結構通る声で愚痴るので

聞こえてきちゃう。



まさか
隣で投げてる人が
ヴォイストレーナーとは
思いもよらないんだろうな。



夢を与える仕事に就いている自覚があるなら、
一生懸命頑張っている
他のアイドルまで
貶めるような発言をするのは
慎むべき。‬

そうでなければ
人前に出る仕事は辞めた方がいい。


色々大変なんだろうけど

でもまぁどうせ大したアイドルじゃないんだろう

...って思ってしまった。



ちなみにダーツはどの子も下手でした。




‪壁に耳あり障子に目あり‬。
【2019/06/11 22:00 】 | つぶやき | 有り難いご意見(0)
東寺展。




東京国立博物館の

東寺展に

行ってきました。




金曜日、土曜日の閉館は

21:00だそうなので

明日で終わりですが、

昼間ほど

混まないだろうと思い

行ってみました。



音声ガイドは

佐々木蔵之介さん。

好きな俳優さんなので
迷わず借りました(笑)

サ行にちょっと th が混ざるんですね。




帝釈天坐像だけ

撮影可でした。




最後の章「曼荼羅の世界」は

立体曼荼羅の全てではありませんが

それでも15体の明王、菩薩、如来は

壮観でした。



ますます本物が観たくなりました。

いや、本物を観たんだけど(笑)

京都の東寺で

観たいな、と。




なので、今

東寺は仏像たちがお留守なんだそうで。



お約束のクリアファイルの他に

「もっと知りたい 東寺の仏たち」

も買っちゃって

余韻に浸りながら

家呑みでーす。



あ、リトアニアの教会を思い出しました。

【2019/06/01 22:00 】 | つぶやき | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>