スタジオに行く途中、 向こうから 踏切を渡って 右半身を不自由そうに杖をついて 道のド真ん中を歩いて来る 初老の男性。 後ろから 一方通行のその道を来る軽トラ。 一番近くて それに気づいているのは 私だけ... クラクションを鳴らすかな... と思って すれ違おうとしたが 軽トラも優しくて 鳴らさない。 初老の男性、 後ろから来る車に気づかないまま 一生懸命歩いている。 車が背後に追い付く ギリギリまで待ったが 身体が先に動いて 駆け寄って 歩道に促した。 何か喋って促せば良かった... ヘッドホンでガンガン曲を聴いてたから 無言で近づいて来られて ビックリしてた orz... 邪魔ですよって意味じゃなかったから! 守りたかっただけなんですーーーー ごめんなさいおじさん。 あの後、心配だったけど 振り向けなかったよー お気をつけて〜 (TзT)ノ゙ PR |
![]() |
実家から
救援物資が届き 母の胡麻和えを 食しながら ビール。 前から ウチの胡麻和えは 独特な味がすると思っていたが 昨夜、 母の電話で謎が解けた。 お酢を入れていたそうだ。 父が生きていた頃、母が 「私、胡麻和えに酢を入れるの好きなのよ」 と作りながら言ったら 父「エッ!?胡麻和えに酢を入れるのか!?」 と怒られた、と。 それでもやめなかった母...笑 その話を聞いて お見合い結婚の二人は 結婚した後に恋人だったのかなぁー なんて 柄にも無い妄想をしました。 さっぱりして美味しいので 試してみて下さい。 ( 私は自作には入れませんが。) |
![]() |
仕事が
ほぼほぼ 戻ってきた というか 有難い事に 今週は 12時間稼働。 でも こんなにはたらいてたんだなぁ… 二ヵ月の充電が いとも簡単に 低電力モード。 初対面の連続だったのは かなりテンションが上がり、 頑張ってしまった。 来週は 1本、 苦手な動画撮影。 それを楽しく終えられたら 万々歳。 とにかく 週末は ビールで 自宅警備。 |
![]() |
梅雨の時期に
産んでもらいました。 今日は 気持ちの良い レッスンを 精力的にやることが出来て、 夕方、明るいうちから 自宅でビール。 皆さんから有難い誕生日のメッセージも戴き。 そして 大好きな 雨音。 最高の 誕生日。 |
![]() |
私のシフト上の
初☆授業仕事。 2年生の 課題曲。 「学びたい」を刺激する選曲は 難しいですね。 どんどん生徒との年齢は離れていくけれども みんなの少し先を行く選曲かつ 知っておかなければいけない事も 盛り込んだものでなくてはいけない。 んー 難しい。 そんな時。 自分が今の時代の学生なら... と想像してみる。 そして みんなの様子をうかがう(笑) 一緒に考えて 相談して決める。 多分、 そんな事をした師匠は一人もいなかったけど、w 私の事を思って 選曲してくれていたのは 十分に伝わってきたし それを 120% 汲もうと思って練習してレッスンに戻って行った。 歌えなかった3ヶ月を埋めるように 充実した内容を 提供し続けられる様、 気を引き締めつつ 真心を持って 注ぎたいと思いました。 |
![]() |