忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
一生消えないモノ。
教員、教師の

淫行のニュースを目にすると、


同じ教員免許を持っている身として

その教師の

仄暗い嗜好に

怒りと悲しみ、

諦めのパンチを

一気に喰らわされる。



そして心から

汚い言葉を浴びせたくなる。



教員免許を剥奪して良いと思うんだ。



そのぐらい

教師とは

聖職であると、


生徒、学生、ひとりひとりの人生の

とある時間、月日に関わっていくと、


自覚しなければいけないと思っているし、


そう日々、働いている。




例えば

疑いなく信じる愚直さでもって

迷わず尊敬することが出来て

その背中を見ていたい人

=【親】。


そんな人にある日、裏切られる。

そして

一生消えない心の傷になる。

職場、家族...

みんなに。


そして「自分」に。



一生消えないなら、


心に響く、

未来に響く、

【言葉】を残してあげたいって思うのが

「教える仕事」をする人なんじゃないかな。



【傷】ではダメなんだ。
PR
【2020/07/28 23:24 】 | つぶやき | 有り難いご意見(0)
<<週末のカロリー。 | ホーム | 排他域。>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>