この生活がもう終わると思うと 2ヶ月の 隠居生活 あっという間だったな... 外出をしなかったお陰で 自分にはいい影響しかなかった。 それが 今日一日 9時間程 移動の多い仕事や用事で 脚はクタクタ 腰から背中はバキバキ 帰ってから料理する気力ゼロ いきなりビールを流し込む... 先月の断捨離が 嘘のように思える 散らかり笑 ハイッ ダーメーなーやーつーーーー。 PR |
![]() |
昨晩、
初オンライン飲み に参加しました。 デスクトップでは 上手くいかなくて 途中から iPhoneに切り替えました。 本体が熱くなってきて 心配しましたが、 あれやあれやという間に 4時間越え。 楽しかったです。 飲み過ぎたな、 しゃっくりが出て来て 頭も痛くなりました(笑) 昼に起きて だらだらと。 昨日 「昭和元禄落語心中」を観て 泣いて 落ち込んだのですが また観ちゃった。 八雲ロスは暫く続きそう。 |
![]() |
買ったままだった
「舟を編む」 を読了。 ついでに アニメ全話も、 コミックス上下巻も。 なんか キャラクターデザイン 好きだなー と思ったら 「昭和元禄落語心中」 の 雲田はるこさん でした。 もっと早く 読んどきゃ良かったなー。 ...。 そして もう一度 小説を読み返す。 アニメを観返す。 コミックスを読み返す。 ...の 無限ループ。 忘れていた気持ちや 言い当ててくれる言葉が 頭の内側から 入道雲のように 湧いてくる。 あー こんな 好い人達しか出てこない世界、 忘れていたー ちなみに。 実写化映画のキャスティング。 主人公のあのオタクさと色気の混在には 若かりし日のトヨエツだったら嬉しかったなー。 いや、どう願おうと 時系列おかしい願いなんだけど。 |
![]() |
実は 一日が長い なんて 思った日は この 外出自粛の間、 思った事は 一度も無くて 寧ろ、 丁寧に生活が 出来ているな(悦) と 思っている。 仕事が停止しているのは 残念だが 貯蓄が続く限り このぐ〜たらを 楽しみたいところもあり...。 雇用主となっている 人達は 大変だなぁと 思う反面、 内心、 この年齢にもなって 使われる側だけなのは 情けないかなとも思っていて 最後に 力を振り絞って 作り上げてみたい気もしている。 でも それに必要な 生命力が 性格上 高くないのも知っている。 働き方か... でも... 一人作業が好きなんだよねーーーーー!!! |
![]() |